今日もどこかの施設の職員が、

とか

みたいに、退職を願い出ることが出来ずにモヤモアしている人が沢山います。
そんな人を見るたびに心優しい僕は

と思います。
しかし、勤務が長ければ長いほど辞めにくかったりするもの。
利用者とも、仲良くなっていたら尚更。
そんなことよりも、辞めると言ってからの人間関係も怖い…
なんて思っている方もいると思います。
退職をしたいのに、なかなか申し出れない。
そんな方に今回は代わりに申し出てくれるサービスを紹介します。
目次
退職を願い出ることが出来ない介護職員へ
介護職に限らず、一定数はいます。
申し出ることが出来ない人って。
ただ、ここでは介護職にフォーカスを当ててお伝えしていきます。
引き留められると振り切れない
あるサイトで、介護職員が退職できない理由ベスト5というのを見つけました。
下記の通りです。
- 引き留め
- 人手不足
- 人間関係
- 上司が忙しすぎる
- 我慢
このような結果がでした。
あくまで辞めれない理由です。
辞めたい理由ではないので、辞める意思は固まっていて、後は言うだけ状態の人を対象としたアンケートだと思います。
3位に人間関係が入っていますが、1位と2位は相手やまわりの言動によって辞めることができないといった状態。
引き留められると辞めれない
というのは必要としてくれてる証ですよね。
そうやって必要としてくれてる人がいる尚更言いにくい。
(むしろ必要とされず、害虫扱いされている方が潔く辞められる笑)

そんな感じで、必要にされているから辞めにくいというのが1番多い理由です。
しかし、他人は他人。
他人の人生を生きてるわけじゃないので、そこはゴリ押ししてでも辞める勇気が必要だと思っています。

くらいの気持ちでいるべきです。
人手不足っていつ解消するの?
次に退職できない理由で多いのは人手不足。

このような言葉、何百回と聞いてきましたw
学生の時にアルバイト先の先輩まで同じことを言っていたのを覚えています。

といつも思っています。
明らかにそれは建前で、
言えない理由を職場の人手不足のせいにして自分を正当化しているだけ。
人手不足って言ってるけど、あなたが辞めても仕事はまわります。
最初は大変かもしれませんが、3か月もすればあなたがいたことなんて忘れ、何もなかったかのように営業しているでしょう。
だから、人手不足を理由に辞めれないというのはナンセンスですよ。
カッコつけてるようで、チキンなのを公表しているようなもんです笑
それでも言い出せない人は、業者にお願いしよう!
そんな辞めたくても振りきれない優しい方に朗報です。
誰かに代わりに言ってもらえるサービスがあります。
退職代行サービス
聞いたことある方もいるかもしれませんが、去年の秋くらいにメディアなどに取り上げられて話題になりました。
何をしてくれるサービスなの?
退職代行サービスとは文字通り、辞めたい人に代わって退職の手続きをしてくれるサービスです。
依頼者と会社の間に入ってサポートしてくれる仕組みになっています。

とサービスが気になるところ。
業者にもよりますが、大まかなサービスは下記の通りです。
- 退職の意志を会社に伝える
- 辞表などの退職に必要な書類の作成
- 保険証の返還
- 退職金の請求
- 有給休暇の確保
業者にもよりますが、このようなサービスを行なっています。
なので、1日も出勤せずに退職手続きが済んでしまうのですw
価格は3~5万円。
無料相談や返金保証などもあるので、興味のある方はこちらをご覧ください。
介護業界に特化した退職代行サービス
ここまでは、様々なサイトやブログで記載しているので、ご存知の方もいると思います。
しかし調べていて驚いたのが、
介護・医療専門の退職代行サービスがあるということ。

と思いながらも詳しく調べてみました。
こちらの業界です。
こちらのサービスは、文字通り介護と医療を専門としていて、
- 施設、病院、会社などの連絡
- 全額返金保証
- 価格は正社員:50,000円、アルバイト:40,000円
といったところが主なサービス内容です。
そして、辞めてからも仕事に困らないように、介護・医療専門の人材サービス会社を紹介してくれるとのこと。
しかし、

といったところが、ぶっちゃけた印象です。
そこで、どうしても気になったのでこの業者に問い合わせて聞いてみました。
ラインで無料相談をしてみたところ

と言った返信がきました。
介護医療現場のサポートをしている方なのですね。
スタートアップとか、起業のサポートをしてるのかな?
そのような方と法の専門家(弁護士?)が組んで、退職代行をしていると言った感じでしょうか?
ただ、介護職員は一般的な退職代行サービスに依頼するよりかは、介護医療の専門家にお願いした方がスムーズにいきそうですね。
気になる方は、このように問い合わせてから決めた方がいいと思います。
まとめ
今回は、退職を言い出せない方に向けて、退職代行サービスといったものを紹介しました。
退職代行サービスを検討している方というのは、恐らく職場での人間関係は良くないケースが多いのかと思います。
依頼料の5万円が高いか安いか?
感覚は人それぞれだとは思います。
しかし5万円を払うことで、ずっと言い出せなかった退職を切り出してもらえるなら安いのではないでしょうか?
そうやって延々と悩んでいる時間が無駄です。
5万円以上の時間を無駄にしているはずです。

と思うなら、さっさと決断して次に進みましょう。
時間は有限です。