仕事とは使命?それとも遊び?【本気で考えて気づかされたこと】

仕事


自分にとって仕事は娯楽であり遊びであって、

遊ぶように働く、働くように遊ぶ。

という感覚でフリーランスをやっています。

 

フリーランスになったからには、好きなことで生きていくというスタイルを実現するために日々試行錯誤してます。

 

それとは真逆で、仕事は娯楽ではなく使命だという人もいます。

今回は、仕事についての自分なりの考えをまとめましたので、ご覧ください。

 



仕事とは使命?それとも遊び?

 

なぜこの話をしようと思ったか?

 

先日、妻と仕事についての価値観の話を、真面目にする機会がありました。
その時の内容がとても印象的だったので、備忘録もかねてお伝えしようと思います。

 

仕事をすることに疑問を感じている方は、参考にしていただければ幸いです。

 

責任をもって労働でお金を稼ぐことこそ、やりがいがある

 

責任感を持った上で毎日働いてもらったお金こそ価値がある

 

この考えを持ってるのは妻のほう。
妻の職業は警備員です。ビルなどの建物を24時間体制で監視して守っています。

 

職業柄、娯楽というのはナンセンスでもあります。

てつろー
なぁハニー、いつも仕事頑張ってくれてるけど、ハニーは株とかFXみたいに労働収入以外で稼いでみようとか考えたことないの?

という質問をしました。

そしたら妻は、

つま
そんなので稼いだお金なんて多分嬉しくないわ。しっかりと責任を持って、会社の役に立ってもらうお金こそ意味があるのよ

と答えており、さすが警備員だなと唸らせられました。

 

ちなみに妻はお金が大好きです。

毎日、早く金持ちになってレクサス買ってとせがんできますw

 

そして妻が仕事に対しての文句を言ったことは、ほとんど見たことがありません。

つま
日曜日が終わっちまう、明日仕事だりーよー

みたいなことを言っている姿は全く見たことがありません。

 

むしろ、休みを頂けて有難いと思っているそうです。

自分の妻ながら、リスペクトしています。
妻は使命感、責任感が強く、それを持って行なうものが仕事だと話していました。

好きなことをしてお金を稼ぐことこそ、仕事である

 

もちろん、僕も仕事に関しては責任感や使命感を持って、毎日シニアと接しています。個人事業主なわけだし。

 

しかし、それ以前に楽しいのか、好きなのかという感覚を大切にしています。

 

稼ぐことも大切ですが、ワクワクするか否かで仕事を選択していることの方が多いです。

 

どんなに時給の良い仕事でも、楽しくないとホントに続きません。
バイトも転々としてたし、ひどい時は1日で辞めたこともありました笑

なんで、こんなにも続かないのか。

てつろー
自分は、社会不適合者なのか!!!

と落ち込んだことも良くありました。

 

それでも

仕事は娯楽であり、遊びであるべき

だと思っています。

もちろん責任感、使命感を持つことが前提ですが。

 

多分、一生僕たちは分かり合えない

 

妻と僕、仕事に関する考えは真逆です。

なので、本質的には分かり合えないと思っています。

 

誤解をしてほしくはないのですが、僕は妻をディスっているわけではありません。

 

むしろ尊敬しています。

愚痴も言わず、会社のために責任感を持って働いているのだから。

かいしゃいん
あー仕事だりー、さっさと辞めてー

と言いながらいつまでも社畜をしている人よりも、ずっと立派だと思っています。

 

やっぱり仕事は、想いを持ってやった方がいい

 

今までの僕は、

てつろー
好きなことをして生きていこうぜ!

と自分の働き方、生活スタイルを半ば妻に押し付けていました。

 

しかし、思った以上に今の仕事に対する想いがあったとは考えてなかったので、少し反省しています。

 

ただ改めて感じたことは、自分のように好きなことを仕事にするにしても、妻のように使命感を持って仕事をするにしても、何か想いを持って働いたほうが充実感は得られると思っています。

 

嫌で仕事をしている人は、好きなことを見つけてお金に変える努力をしてみる

嫌ではないけど何となく働いている人は、使命感を持ってやってみる

といったように、少しずつ意識をプラスの方に向けてみてください。

 

精神論かもしれませんが、何か仕事に対する想いを持つことで、あらゆることが満たされ、前向きになれると僕は思っています。