先日に投稿したこちらの記事で、50記事を達成しました。
いつもご覧いただきありがとうございます(;_:)
現在35日連続更新中ですが、こうやって毎日更新できるのも、皆さんが閲覧してくださっているお陰です。
引き続きよろしくお願い致します。
50記事投稿して感じたこと
50記事を書いて初めて経験したことは、2つ。
- ネタがすぐに思いつかないというスランプ
- 1日のPVが100を超えた
この2点を経験しました。
正確には、40~50記事の間で経験したことですが、深掘りしてお伝えしていきます。
僕と同じようなブログ初心者の方の参考になれば嬉しいです。
ネタがすぐに思いつかなかった
40記事達成した時に書いたこちらの記事。
この記事では、全く苦痛ではなかったと話しています。

みたいな感じでしたが、今回の10記事は正直しんどかったです。

ということが3回くらいありました。
今の自分にとってブログの優先順位は高めなので、ブログのことを考えている時間も多いのですが、何時間考えても書きたいネタが思いつかなくてビビりました。
しかし、これは誰でも経験する道。
超有名ブロガーのマナブさんも話していますが、ブログにおけるスランプというのは、筋肉痛のようなもの。
参照記事:【解決済み】ブログ運営をするなら「スランプ」は必ず訪れます【図解】
今、自分は成長しているんだ!と言い聞かせて乗り切りました。
マナブさんは、スランプが訪れても書くことを休んではいけないとも言っています。
休んだところで、ネタが思いつくわけではないから。
だから、脳みそをえぐりながら頑張りました。
おそらくスランプは、またすぐに訪れると思います。
初心者なんだし。
しかし今回の経験を糧にして、前向きに休まず更新していこうと思います。
1日のPVが100を超えた
100PVと言ったらマジでた大したことない数字なのですが、初めての経験なので素直に嬉しかったです。
詳細はこちらです。
こちらがPVで126。
こちらが訪問者で90。
126PVのうち、105PVを記録したのが、その日に投稿したこちらの記事です。
こちらは、体操の間が持たない方に向けて書いた記事なのですが、今でも毎日誰かしら閲覧しています。
この記事からわかることは、体操のネタに困っている人が多いこと。
これからはそういう方に向けても、何か解決できるような記事を書いていこうと思います。
SNS、特にFacebookからのアクセスがほとんどですが、ここまで閲覧されるとは思っていなかったので、正直驚きました。
今度は、検索エンジンからのアクセスで100PV超えるように頑張っていきたいと思います。
それでもやっぱりブログは楽しい
良かったことと悩まされたことが両方だったこの期間ですが、感覚としては100PV達成したことよりも、ネタがなかなか出てこなかった方が深刻に感じました。
それでも、ブログはやっぱり楽しい。
そう感じています。
書けば書くほど、試行錯誤するし、どうすればわかりやすく伝えられるか?読者に響くか?などを考えるようになりました。
収益報告は6月が終わったらしますが、グーグルアドセンスも微増ながらも伸びています。
収益はまだそんなに意識していないので、引き続きゲーム感覚でコツコツためていきます。
今後とも、KAIGO革命のブログをよろしくお願いいたします!