介護職員が辞めるべきタイミング【辛口投稿】
僕は、デイサービスで機能訓練指導員をしていましたが、今でも と振り返ることがあります。グダグダと4年間も続けてしまいました。 完全に辞めるタイミングを逃したと言いますか、行動できない自分を何かと理由をつけて正当化…
僕は、デイサービスで機能訓練指導員をしていましたが、今でも と振り返ることがあります。グダグダと4年間も続けてしまいました。 完全に辞めるタイミングを逃したと言いますか、行動できない自分を何かと理由をつけて正当化…
僕は仕事やプライベートとかで、 ウケると思って発言したことが、思い切りスベった 良かれと思ってやったのに、逆に怒らしてしまった 好きだと思ってあげたものが、相手にとって苦手なものだった 上記のような経験を多くしてきま…
僕はデイサービスで働いている時、上司の言うことが正しいと信じ込んでいました。 いや、正確には上司の教えがすべてと思っていました。 しかしフリーランスになった今、様々な人と会う度に、 と思うことが多々あります。 も…
僕は介護予防をテーマに地域のシニア向けに体操教室を開催しています。 毎週3日、かれこれ2年半くらい実施しているのですが、ありがたいことに長くご愛顧してくれる方のおかげで、変わらず活動できています。 しかし、リ…
僕の以前勤めていたデイサービスでは、発達障害の職員がいました。 なかなか仕事が覚えられず、臨機応変に対応も出来ずにミスばかり。 もしかしたら皆さまの周りにもいるかもしれません。 先日、以下のようなツイートをし…