当ページをご覧いただきありがとうございます。
介護予防講演会やセミナー、イベント等、お気軽にお問い合わせください。

参加者様の身体機能に合わせて、無理なく楽しめる内容を提供させていただきます。
その他ご要望に合わせて柔軟に対応いたしますので遠慮なくおっしゃってください。
てつまるがお役に立てること

- 介護予防に関する講演会・イベント出演
- 参加者様に合わせた集団体操・レクリエーション
- 職員向けセミナー、研修 など
よくいただくご依頼としては、
- 地域高齢者に向けた脳トレ体操講演会
- サロンなどを運営されている高齢者の運動指導者向けのセミナー講座
この2つがあります。
前者は福祉大会や介護予防講演会など地域のイベントとして、後者は体操の先生を対象に効果的な体操やレクリエーションをお伝えする場としてご依頼いただくことがあります。
その他、介護予防をテーマとされた内容でしたら、柔軟にご対応させていただきますのでご相談ください。
【講演会の様子はこちら】
お客様の声


料金
講演時間、内容、人数、予算などご希望に応じて柔軟に対応いたしますので一度お気軽にご相談ください。
またJR東京駅からの交通費を別途いただいております。(遠方の場合は宿泊費も追加させていただきます)
最後に

私自身『日本の高齢者を元気にしたい!』と思い活動を始めてから早10年が経とうとしています。
当然10年前より高齢者の人口は増えていますが、人口増加に比例するように体を動かす機会が増えているかどうかと聞かれると、自信をもってYesと言えないのが現状です。
他者との交流の低下、行動範囲の制限、身体機能の低下など高齢化が進むにつれて今まで以上に顕著に現れてきます。
そのような現状だからこそ、何か外出をするきっかけを作りたい。
友達に会う機会を作りたい。
そんな地域の高齢者の想いに寄り添いたいとてつまるは常に思っています。
皆さんの地域が活気あふれる場所になるように全力で努めさせていただきます。
てつまるのプロフィールはこちら
→https://tetsute2.com/prof/